暖冬です。

海ほたる年が明けて暖かな毎日が続きます。
気象庁の定義では、暖冬とは『12月から2月までの3カ月平均気温が「高い」冬のこと』とだそうです。
暖冬は、基本的に西高東低の冬型の気圧配置の強さによって決まります。
ところが、エルニーニョという高校時代に習うことのなかった現象もあり、これが日本の暖冬に大きく影響していることも報告されています。
さて、暖冬になると過ごしやすくいいことづくめとの見方もありますが、そうでもありません。
千葉県に関わるものだけでも、たとえば東京湾で養殖されている海苔の品質低下があります。そのため県では予算を組んで高水温でも美味しい海苔の品種改良を続けています。また、山地での積雪の減少により利根川水系の雪解け水が減り、渇水が大きな問題となります。
農作物の生育が早まることも、春先の霜害もあり良いことばかりではありません。
本当に難しいものです。暖冬のもたらす影響にも注視してまいりたいと思います。
(写真は木更津市の海ほたるです)


Notice: compact(): Undefined variable: limits in /home/na-tive/www/lab_fujii/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 853

Notice: compact(): Undefined variable: groupby in /home/na-tive/www/lab_fujii/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 853

コメントは停止中です。