真面目に偉人を語ろう(第163回)

何年も前の話。
水沢市を訪れたとき、郷土の偉人の生家や記念館に案内され、偉人の功績をたっぷり聞かされたことがある。
土地の人のほかに土地の偉人を語る人がいるはずもなく、私は「どうぞ徹底的に語って下さい。とことん聞きましょう。」という気持ちになった。
さらにさらに古い話。
岩手出身の先輩から、子ども同士の喧嘩に「俺の家の方がお前の家より東京に近いんだぞ!」という捨て台詞があると聞いて大笑いしたことがある。
しかし、その場は笑ったが、やがて少し悲しい気持ちになった。
農林水産業が馬鹿らしくてやっていられない産業になれば、地方に残っているのは自然しかない。しかし、自然を産業にするのはなかなか難しい。産業には永続性が求められるのであり、一瞬のブームでは産業にならないからだ。
さらに雇用の量が確保されなければ、若者は郷土を去るしか選択肢がない。
都会へ去った者たちと郷土を結びつける大きな一つの柱が偉人の存在だろう。郷土に誇りを持つには一番手っ取り早い。
子どもたちに繰り返し繰り返し郷土の偉人の話を植えつければよい。
かくして、「地方には偉人、都会には凡人」という一つの構図が出来上がるが、ここで留まっていては単なるバーチャル世界の話で終わってしまう。
だから私は、もっともっと真面目に郷土の偉人を語るべきだと思う。そして、大きな功績があるのに世間的にはほとんど無名、しかし、その土地では有名という偉人を発掘し記念館を建てるほどなら面白い。
ここまで来て、初めて観光資源たりうるだろう。
とは言うものの、果たしてわが郷土に埋もれている偉人なる方がいるやいなや。


Notice: compact(): Undefined variable: limits in /home/na-tive/www/lab_fujii/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 853

Notice: compact(): Undefined variable: groupby in /home/na-tive/www/lab_fujii/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 853